差分表示
- 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された行はこのように表示します。
ShellCommander開発メモ
独り言です(笑)
*要望
**ファイル名/ディレクトリ名補完がしたい
2003/04/08
パス名補完ロジックは一応完成。(結構めんどくさかった…)
あとは組み込めばいいんだけど、それもちょっと面倒かも。
補完の区切りをいつ変更するかってのの判定がちょっと面倒かも?
例えば
/home/zaurus/Documents/aaa.txt
/home/zaurus/Documents/bbb.txt
/home/zaurus/Documents/ccc.txt
ってファイルがあって
/home/zaurus/Documents/
まで打って補完動作を行った場合に3つのファイルが順番に出てきてくれないと嫌だし…
あ、今思ったんだけど最後のファイルまで行ったら最初に戻った方がいいのかな?
コマンドの方ボックスでの補完は楽なんだけど引数の方のボックスの補完が面倒かな?
いちいち引数のパースをやらないとダメかも?
ほぼ完成。キーバインドは
Tabで次候補、Shift+Tabで前候補
Enterでフォーカス移動、Shift+Enterで逆フォーカス移動
*ToDo
**NotFound
コマンドが存在しなかった場合にはその旨のエラーを出した方が良さそう
02675