[ 新規 ] [ 検索 | 一覧 | FrontPage ] [ 履歴 (RSS) | 差分履歴 (RSS) ] [ ログイン ]
【PR】Amazon | SL-C3000 | SL-C1000(3/18発売!) | SL-C860 | SL-6000W | SL-6000L | SL-6000N

NetHelperApplet

差分表示


編集前の状態に戻します。
*NetHelperApplet

ネットワーク接続/切断時に任意 [[paper writing http://www.college-paper.org/]] のスクリプトを実行できるようにするアプレットです。
ネットワーク接続/切断時に任意のスクリプトを実行できるようにするアプレットです。
また、サスペンド/レジューム時にも任意のスクリプトを実行できます。

スクリプトはC7x0/B500ではzaurusユーザ、A300ではrootユーザで実行されます。
* 更新履歴

- Version 0.3.0 2005/01/16
-- サスペンド/レジューム時にコマンドを実行する機能を追加。
- Version 0.2.0 2003/10/29
-- 初版 リリース

* ダウンロード

** バイナリ

''アプレットなので本体メモリ以外へのインストールはサポートしていません。''

- 最新バージョン
-- Version 0.3.0 [[nethelper_0.3.0-1_arm.ipk Download:nethelper_0.3.0-1_arm.ipk]]
- 旧バージョン
-- Version 0.2.0 [[nethelper_0.2.0-1_arm.ipk Download:nethelper_0.2.0-1_arm.ipk]]

** ソース

- 最新バージョン
-- Version 0.3.0 [[nethelper_0.3.0_src.tar.gz Download:nethelper_0.3.0_src.tar.gz]]
- 旧バージョン
-- Version 0.2.0 [[nethelper_0.2.0_src.tar.gz Download:nethelper_0.2.0_src.tar.gz]]

* 設定

設定ファイルは下記のファイルです。

 ~/Settings/nethelper.conf

設定例

 [Global]
 Enabled = 1
 [Environment]
 PERL_BADLANG = 0
 [Run_All]
 up00 = /home/QtPalmtop/bin/weather -e
 [Run_WLAN1]


** [Global]

*** 有効化/無効化

有効(デフォルト)
 Enabled = 1
無効
 Enabled = 0

** [Environment]

環境変数名=値の様に設定しておくと、スクリプト実行前にセットされます。

 PERL_BADLANG = 0

** [Run_???]

接続/切断した設定に対するスクリプトが実行されます。
???の部分は、ネットワーク設定ファイルのベースネームになります。
(一度接続または切断をすると、設定ファイルにグループが追加されるので
それから設定を記述するのが簡単だと思います)
全ての接続/切断に対してのスクリプトは''[Run_All]''に記述して下さい。
また、サスペンド/レジュームに対してのスクリプトでネットワーク接続していない場合のスクリプトは''[Run_Off]''に記述して下さい。

SL-C7x0ではネットワーク設定ファイルは下記のパスに存在します。

 /home/root/Applications/Network/modules

接続時、切断時に下記の00〜99までに指定したスクリプトが実行されます。
00から順番に実行していき、設定が見つからなかったところで実行をやめます。
(一応順番に実行はされますが、順次実行されるわけではなく
バックグラウンドで次々と実行するので前のコマンドが終了している保証はありません)

指定したスクリプトの先頭に#を入れるとそのスクリプトは実行されません。
(down01の例を参照)

*** 接続時(up00〜up99)

,[Run_接続名],その接続が確立した際
,[Run_ALL],なんからのネットワーク接続が確立した際

例)
 up00 = /home/zaurus/bin/weather.sh
 up01 = /home/zaurus/bin/test1.sh

*** 切断時(down00〜down99)

,Run_接続名,その接続が切断した際
,Run_All,なんらかのネットワーク接続が切断した際

例)
 down00 = /home/zaurus/bin/down0.sh
 down01 = #/home/zaurus/bin/down1.sh

*** サスペンド時(suspend00〜suspend99)

,Run_接続名,その接続が確立中にサスペンドした際
,Run_All,なんらかのネットワーク接続が確立中にサスペンドした際
,Run_Off,ネットワーク接続していない時にサスペンドした際

例)
 suspend00 = /home/zaurus/bin/suspend0.sh
 suspend01 = #/home/zaurus/bin/suspend1.sh

*** レジューム時(resume00〜resume99)

,Run_接続名,その接続が確立中にレジュームした際
,Run_All,なんらかのネットワーク接続が確立中にレジュームした際
,Run_Off,ネットワーク接続していない時にレジュームした際

例)
 resume00 = /home/zaurus/bin/resume0.sh
 resume01 = #/home/zaurus/bin/resume1.sh
* コメント

ご意見、ご要望はこちらにどうぞ。

- 2003-10-29 (Wed) 23:42:13 ''[[yakty]]'' : とりあえず、簡単な説明だけ書いておきました。分からないことなどあればコメントして下さい。
- 2003-10-30 (Thu) 06:01:01 ''[[も]]'' : 出勤前にバタバタやったのでどこか違うのかな。うまくいかない(T.T)。夜、落ち着いて再チャレンジします。ありがとうございますm(__)m。
- 2003-10-30 (Thu) 07:22:24 ''[[も@常磐線]]'' : 設定例通りにやったのが原因でした(^^;。/home/QtPalmtop/bin/weather-run とやれば起動しました(^^)。でも接続のたびにセレクターが起動するのは不便。この辺りは塚本さんの範疇ですかね。どうもありがとうございましたm(..)m。
- 2003-10-30 (Thu) 07:35:28 ''[[yakty]]'' : /opt/QtPalmtop/bin/weather -e でいけませんか?
- 2003-10-30 (Thu) 20:32:43 ''[[も@総武線]]'' : /home/ではなく/opt/なんですか? 家に帰ったら試してみます。
- 2003-10-30 (Thu) 20:53:35 ''[[yakty]]'' : /homeでも同じですよ。結局はシンボリックリンクが張られているので。私の中では/optの方が標準なのでそう書いただけなので…。ようはweather-runではなくてwether -eってことです。
- 2003-10-30 (Thu) 22:03:02 ''[[も]]'' : -eできましたm(..)m。朝は駄目だったんですけど。なんででしょう? 心当たりとしては、最初のテストで取得の途中で接続を切ったとか、そんなことかなあと。極端に動作が遅くなったりしていたんで、裏で生きていたのでしょうか? 実行されているのか終わったのか、判断できないというのは少し辛いかも。ともかく、動きました。ありがとうございましたm(..)m。
- 2003-11-01 (Sat) 22:56:57 ''[[会長さん]]'' : これって、やっぱり「無線LAN接続」の時と「eo64接続」の時って、設定ファイルの書き方に違いってあるんでしょうねぇ・・・?(^-^;
- 2003-11-01 (Sat) 23:56:05 ''[[yakty]]'' : Run_???]のグループ名が違うだけだと思います。eo64接続はダイアルアップになるんでしょうか…?だとしたら[Run_DialUp0]とか[Run_DialUp1]とかっていうグループが出来てませんか?最後に接続したのがeo64接続であれば、[Global]のRecentのリストの先頭にあるのがeo64接続の設定です。その設定に対応する[Run_???]に記述して下さい。
- 2003-11-02 (Sun) 12:48:54 ''[[も]]'' : 気になったこと一つ。NetHelperから塚本さんの自動時計合せスクリプトを実行すると、WLAN接続を切っても接続が残ったままになり、以降、WLANを差し込むだけでインジケータが点灯し、接続されていないのにLinuxZaurusが接続と判断して、再接続できなくなります。NetHelperが原因なのか素人なので分かりませんが、そんなこともあったというご報告です(^^;。
- 2003-11-02 (Sun) 13:28:05 ''[[yakty]]'' : 今手元で試してみましたが、特に問題ないようです。ちなみにおかしくなるのとは関係ないんですが(実験済み)ntpdateはroot権限が必要なので、sudoで実行する必要があります。
- 2004-01-22 (Thu) 10:04:01 ''[[chapa]]'' : お世話になります。実はc860で使用してるのですが、「NTPサーバーにコマンドを送信しています  >LI:0 VN:3 Mode:4 Stratum:2 Poll:4 Precision:-16  反応に 0.390665 秒かかりました 17.883267 秒進んでいます システム時刻の調整に失敗しました」ってことになって時刻修正ができません。何か対処方法はありますでしょうか?
- 2004-01-22 (Thu) 10:28:12 ''[[yakty]]'' : どうやって時刻修正をしようとしているのかを書いて頂かないと何とも言えないのですが、時刻修正にはroot権限が必要なのでsudoしていないとかではないでしょうか?
- 2004-01-22 (Thu) 23:30:07 ''[[chapa]]'' : yaktyさん、ありがとうございました。ルート権限で実行するにチェックが入ってなかったです。チェックを入れてokになりました。
- 2004-01-27 (Tue) 13:26:32 ''[[bagus]]'' : はじめまして。weatherを使用するために、NetHelperAppletの設定例を元に設定を行いましたが、うまく動作しません。当方C760を使用しておりますが、nethelper.confは存在していなかったため、自分で作成しましたが、問題ありませんか?ちなみにweather単体の実行確認は取れて居ます。
- 2004-01-27 (Tue) 13:57:18 ''[[yakty]]'' : 接続/切断を一回行うと設定ファイルが作成されるはずなので、ご自分で作成した.confをいったん削除(またはリネーム)して接続/切断操作を行ってみて下さい。そこで作成された.confの該当エントリ(もしくはRun_All)に設定を記述してみて下さい。
- 2004-01-27 (Tue) 17:45:55 ''[[bagus]]'' : yaktyさん、早速ご連絡くださりありがとうございます。早速、接続/切断を行ってみましたが、作成されませんでした... ちなみに接続は@Freedです。有線LANでも同様の結果でした。もう少しトライしてみます。
- 2004-01-27 (Tue) 18:22:12 ''[[yakty]]'' : インストールがうまくいってないんでしょうか?もしくはアプレットがちゃんとロードされてないか…。qcop QPE/TaskBar 'reloadApplets()' を実行してアプレットのリロードを行って、その後で接続/切断を行ってみて下さい。それでもダメだったらインストール自体がうまくいってないかもしれないので、再インストールしてみて下さい。
- 2004-01-27 (Tue) 21:02:03 ''[[bagus]]'' : アプレットのリロードをしてもだめで、再インストールでもだめでした。それで、中身の無い(nethelper.conf)を作成して、接続/切断を行ってみると、ファイルに書き込みがされました。しかし、書き込まれた内容は、[Common]と[Info]だけでした...
- 2004-01-27 (Tue) 21:45:50 ''[[yakty]]'' : え?[Common]と[Info]??何でしょうそれは?NetHelperAppletでは[Global]、[Environment]、[Run_???]しか書き込まないはずなのですが…。見ている設定ファイルが違うとか根本的な何かが違うような気がします。
- 2004-01-27 (Tue) 23:20:37 ''[[bagus]]'' : なんだか、わたしにもさっぱりわかりませんでして...確認したファイルは[/home/root/Applications/Network/modules/nethelper.conf]です。再度ファイルの中身をクリアしても同様の文字列が書き込まれてしまいます...考えにくいことですが、別のソフトウェアがこの設定ファイルを利用しているとしか説明がつきそうにないです。また頑張ってみます。いろいろありがとうございました。
- 2004-01-27 (Tue) 23:23:06 ''[[yakty]]'' : あ、やっぱり。見てるファイルが違いますね。上にも書いてありますが設定ファイルのパスは[~/Settings/nethelper.conf]です(~はホームディレクトリ)。C760なら[/home/zaurus/Settings/nethelper.conf]ですね。
- 2004-01-27 (Tue) 23:36:17 ''[[bagus]]'' : yaktyさん、ご連絡ありがとうございました。無事動作を確認しました。当方の認識誤りでご迷惑おかけしました。「SL-C7x0ではネットワーク設定ファイルは下記のパスに存在します。 」の記述を見て、てっきりそこに作成されるものだと勘違いしておりました。大変勉強になりました。もっと注意深くドキュメントは読まなければなりませんね。重ね重ねお礼申し上げます。

- 2005-01-10 (Mon) 18:14:57 ''[[零]]'' : 遅ればせながら利用させていただこうかと設定中なんですがひとつ要望がありまして、サスペンド/レジューム時も捕まえられるようには出来ないでしょうか?現在はネットワーク設定ファイルでsuspend、resume時にsambaの起動/停止を行なっているのですが、これを行なわないと無線LANを接続したまま電源OFF/ONした場合にsambaが使えなくなります。ソースをざっと見たくらいではちょっと可能かどうかの判断が出来なかったのですが、如何でしょうか?
- 2005-01-17 (Mon) 21:41:19 ''[[零]]'' : 迅速な対応有難うございました。いいかんじにresume時にsambaが復活するようになりました。
 [[#comment]]


19654