[ 新規 | 編集 | 差分 ] [ 検索 | 一覧 | FrontPage ] [ 履歴 (RSS) | 差分履歴 (RSS) ] [ ログイン ]
【PR】Amazon | SL-C3000 | SL-C1000(3/18発売!) | SL-C860 | SL-6000W | SL-6000L | SL-6000N

LinuxZaurus向けビルド/Apache+SpeedyCGI

編集

SpeedyCGI / mod_speedycgi

編集

SpeedyCGI/2.22をApache DSO module含め、LinuxZaurus向けにビルドしてみました。

SpeedyCGIに関してはマニュアル(http://perldoc.jp/docs/modules/CGI-SpeedyCGI-2.21/SpeedyCGI.pod)等を参考にして下さい。

ApacheはApache+mod_perlで公開しているバージョンをご利用下さい。

更新履歴

編集

ダウンロード

編集

別途Perlのインストールが必要となります。
私はWalrus,Visit.で配布されているモジュールを使用しています。

SpeedyCGI

編集

mod_speedycgi

編集

ベンチマーク

編集

RandomNote/Perlのrnp006-2でapache benchを使用して測定しました。
あんまり厳密には測定していないので、参考程度と思って下さい。

リクエスト数100、同時アクセス数1での結果です。(ab -n 100 -c 1)

通常のCGI325sec
SpeedyCGI60sec
SpeedyCGI+mod_speedycgi100sec
mod_perl(Apache::Registry)58sec
mod_perl(Apache::PerlRun)135sec

※mod_speedycgiを使用した方が早いはずなのですが、計測結果では使用した方が遅くなりました。

おまけ。

編集

WalWikiをSpeedyCGIで動かす。

編集

先頭行を下記のように変更します。
(-tXXXの値はお好みで。XXX秒間アクセスが無い場合に常駐を解除します。)

#!/usr/local/bin/speedy -- -M1 -t300

グローバル変数の初期化処理を追加します。

sub main {
    &init_global;    # yakty add [initialize globals]
# yakty add [initialize globals] start
sub init_global {
    %form = ();
    %database = ();
    %infobase = ();
    %diffbase = ();
    %resource = ();
    %interwiki = ();
    %antennabase = ();
    %antennasite = ();
    %link_cache = ();
}
# yakty add [initialize globals] end

NetHelperを使ってCGIを高速起動(っぽく)

編集

※CGIアプリケーションをメインで使う人向け。

NetHelperAppletのVer0.3.0以降を使用して、
レジューム時にCGIの常駐を開始します。
(wgetで該当CGIにアクセスする事で、CGIをロードさせます)

[Run_All]
resume00 = wget -O /dev/null http://localhost/WalWiki2/wiki.cgi
[Run_Off]
resume00 = wget -O /dev/null http://localhost/WalWiki2/wiki.cgi

コメント

編集

コメント等がありましたらこちらへどうぞ。

[[#rcomment]]

06469